忍者ブログ
更新した作品の内容とか雑記とか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の中の暦ではまだクリスマスなんですよ。(ぐるぐる目)


ダンテの話が2017クリスマスイベント関連(そうでもない)だったのでオシリスくんは2016クリスマスイベントに関係する話にしてみました。
連行されていくレイを偶然発見するシチュが書きたかったというだけのあれでした。
というか夢主周り殆ど何も考えてないんですけど何の仕事してるんですかね。高卒か短大卒で何かしらの職に就いているくらいのふわっと感です。そのうち気が向いたら考えます。


2017クリスマスの話はこれで一先ず終わりです。ポケモンとしょばろも書きたいとか言ってた気がするんですけど無理でした。
今月中はあと一本更新できたらいいなあ。
バレンタインとホワイトデーはネタが降ってきたら書きます。


何回でも言うんですけど11月の更新ペースが頭おかしかっただけでこのくらいがデフォというかこれでもマシな方なのでゆるっと見てやっていただければと思います。

PR
特に生産的なことをするでもなくだらだらしていたら既に年が明けてから一週間も経っていました。二酸化炭素しか生産していない……

最近はなかなか筆が進まないのですが今書きかけの話が2本あるので少なくとも1本は一週間以内には書き上げることが出来るんじゃないかなあとは思います。
クリスマスの話です。
年は明けましたがクリスマスです。
俺達のクリスマスはまだまだこれからだ! と言いたいところですがまぁ筆の進み方的にも時期的にも2017クリスマスはこの前のと今書いてるので終了かなという感じです。


進のバースデーガチャは何回か回したんですけど未所持カードコンプならずでした。
最初の1回が確定SR1枚+R1枚で進2枚だったときはさすがにわりと凹んだんですが、その後初春に打つがサイン入りで来てくれたので傷はだいぶ癒えました。スシポリスは来ません。
今年もガチャ運は死んでそうです。

最近眠さが尋常ではないし気がつくと寝落ちているんですが人間も冬眠するんですかね。


クリスマス終わったけど書きかけのクリスマス話が転がってるししかし書き終わる気がしない。
サンタさんが夢小説製造機くれないから……

進の誕生日の話とかも書きたいけどなんともなんともって感じです。
誕生日じゃない話はちょこちょこネタはあるんですけど(形に出来るかどうかは別として)。

っていうかもう年が明けるじゃないですかやだー……
時間の流れが早すぎる……
ダンテ夢のつもりが見習い夢むしろ見習いとマスターメインの何かになっていました。
クリスマス感はあまりないですがクリスマスの話と言い張ります。
あと何本か書けたらいいなあと思いつつ1本も書けるかどうかというところ……。
でも11年以降ほぼ全く季節ものをその季節に書けていなかったので1本書けただけでも凄い(自分で持ち上げていくスタイル)。


前にも言ってた気がするんですが弊サイトのバンやろ夢における見習いは≠夢主なので普通にガンガン喋らせます。今回のは喋りすぎ感が否めませんが。
ふわっと考えた設定としては
・19歳男性
・ツッコミ:ボケ = 4:6
・苦労人、なんだかんだお人好し
・童顔(ちょっと気にしてる)でやる気なさそうな顔とよく言われる
・貧弱そうと言われるけどわりとアクティブなところもある
・基本装備はTシャツ(夏)orパーカー(冬)+チノパンでゆるっとしてる
みたいな感じです。身長とかは特に決めてないんですけどまあ176とかそのくらいじゃないですかね(適当)。

そのうちジャンルのとこにちょろっと設定載せようかなとも思ってます。


そういえばハロウィンとクリスマスのページに置いてあった11年辺りの話はなんか恥ずかしさがピークに達したので消しました。すっきり。
ほぼ何もなくなったけど気が向いたら書き直したり増やしたりしようかなとは思ってます。

ほのぼのしたダンテ夢が読みたかった。
のでふわっと設定かつ平和な世界で色々捏造なダンテです。
捏造の極みなんですけど例のマニキュアはダンテが調合したとかいう謎の設定でした。
女子力が突き抜けている…………
ダンテおじさんとのハートフルストーリー(小ネタ参照)も書きたい。


ダンテが街にやってこずイベントが終了したわけですがあのイベント本当に立ち絵が神がかってましたね。
敗者たちの聖夜も徹平と一真の立ち絵が新しくなっててとてもよいです。
報酬はかわいいし限定もみんなかわいいしでほんと前回といい今回といい最高ですね。


ジャンル問わず(数年ぶりに)クリスマスネタ書きたいし徹平と進の誕生日ネタも書きたいんですけどなんかこう、ネタを入れたら任意の文字数で一本のお話出力してくれる機械とかないんですかね。開発してほしい。

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析